fc2ブログ
 
■プロフィール

宮本 さとし

Author:宮本 さとし
1955年和歌山市生まれ。
京都産業大学卒。
大学時代のサークル活動: 学生セツルメント(生き方の原点になりました)
総合電機器機商社(カナデン)に20年勤務。
北青葉台こども会会長、加賀田サッカークラブ育成会会長、石仏小PTA会長、加賀田中学校PTA役員など
98年市会議員に初当選。
河内長野日本共産党市会議員
家族:妻、一男(近くに住んでます)、一女
趣味:下手ですけどテニスにはまってます(週二回程度夜中にやってます)
若いときには、登山、スキーなど!

■カテゴリ
■月別アーカイブ
■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■フリーエリア
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■RSSリンクの表示
■検索フォーム

河内長野介護保険
河内長野市における介護保険の利用状況です

ざっくり表現すると
32.000人の高齢者(65歳以上)の内
介護認定を受けている方は21%に当たる6.700人
そのうち介護サービスを利用されている方は69%に当たる4.600人
高齢者全体からみると14.5%です
男女比は 約3:7です
女性の方が圧倒的に多いのは 
男性は奥さんが介護なさるケースが多いということでしょうか?

いずれにしても医療保険に比べて
圧倒的に利用されていない方が多いのが実態です
保険料が上がる一方ではお金は貯まりませんが、
不満がたまる一方です。

img025-2.jpg
関連記事


地域情報 | 23:19:42 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する