fc2ブログ
 
■プロフィール

宮本 さとし

Author:宮本 さとし
1955年和歌山市生まれ。
京都産業大学卒。
大学時代のサークル活動: 学生セツルメント(生き方の原点になりました)
総合電機器機商社(カナデン)に20年勤務。
北青葉台こども会会長、加賀田サッカークラブ育成会会長、石仏小PTA会長、加賀田中学校PTA役員など
98年市会議員に初当選。
河内長野日本共産党市会議員
家族:妻、一男(近くに住んでます)、一女
趣味:下手ですけどテニスにはまってます(週二回程度夜中にやってます)
若いときには、登山、スキーなど!

■カテゴリ
■月別アーカイブ
■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■フリーエリア
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■RSSリンクの表示
■検索フォーム

スーパーコノミヤ北青葉台店前の横断歩道とバス停 V2
◇マークもつきました 
先日コノミヤ北青葉台店前の横断歩道が完成したニュースとともに
横断歩道前後に描かれる◇のマークが青葉台側に
描かれていないことをお伝えしていました。
市を通じては「描くが少し時間がかかる」というような情報でしたが、
その後すぐに描かれました。(写真)良かったです(^_^;)

DSC03295-2.jpg


バス停の新設検証中 
また南北青葉台のみなさんが中心になり、
コノミヤ前にバス停を新設するようがんばっていただいています。
私も南海バスに対しては生協店の頃から機会あるごとに要望を出していたのですが、
この4月にはコノミヤが店舗を出す情報も含めあらためて要望を出していました。
DSC03218-2.jpg

 そしてコノミヤさんが大変前向きにご協力いただき具体化に向け進んでいます。
先日はバスを実際に止めてみて検証しました。(写真上) 
DSC03251-2.jpg
しかし車いす乗降ができるスペースがないほか、
細かな問題も含め新たな課題が見つかり、
まだすんなりとは進むわけではないようです<(_ _)>
市には引き続き南海・コノミヤと協議を進め前向きに検討していくよう申し入れしています。
関連記事


地域情報 | 16:37:53 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する