fc2ブログ
 
■プロフィール

宮本 さとし

Author:宮本 さとし
1955年和歌山市生まれ。
京都産業大学卒。
大学時代のサークル活動: 学生セツルメント(生き方の原点になりました)
総合電機器機商社(カナデン)に20年勤務。
北青葉台こども会会長、加賀田サッカークラブ育成会会長、石仏小PTA会長、加賀田中学校PTA役員など
98年市会議員に初当選。
河内長野日本共産党市会議員
家族:妻、一男(近くに住んでます)、一女
趣味:下手ですけどテニスにはまってます(週二回程度夜中にやってます)
若いときには、登山、スキーなど!

■カテゴリ
■月別アーカイブ
■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック
■フリーエリア
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

■RSSリンクの表示
■検索フォーム

美加の台駅無人化問題 !
日本共産党代表質問で・・・宮本さとし
3月11日 3月議会代表質問
p_now_1_b.jpg

○美加の台駅特有の歴史的背景(南海グループが開発した団地でその顔として整備された駅舎)
○駅舎が3層になっており、安全面・治安面で不安が多い
○河内長野市と南海電鉄は「住民誘致」に関して連携協力の基本協定を結んでいること

高向地区で他市からの来園も期待する「農の拠点」の計画が具体化されるなど、今まさに高野沿線をいかに活性化させようと市あげて頑張っているときに、美加の台駅の無人化はありえない。
市担部署としては「無人化には反対の立場です」と態度を示されました。ならば協定結んだ市は市長自ら南海に出向き、かけ合ってほしい、南海社長と会うべきだと訴えました

さー 市長は腰を上げるか!
関連記事


活動報告 | 23:31:35 | トラックバック(1) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ここは酷いニュータウン型新駅ですね
朝日新聞デジタル:ニュータウン駅も無人化 南海電鉄計画に住民反発 - 社会 http://www.asahi.com/national/update/0318/OSK201303180033.html てか大多数の人にとって無人化とか関係ないよね、ちうのは...
2013-03-22 Fri 03:03:53 | 障害報告@webry