2013-03-12 Tue
日本共産党代表質問で・・・宮本さとし3月11日 3月議会代表質問

○美加の台駅特有の歴史的背景(南海グループが開発した団地でその顔として整備された駅舎)
○駅舎が3層になっており、安全面・治安面で不安が多い
○河内長野市と南海電鉄は「住民誘致」に関して連携協力の基本協定を結んでいること
高向地区で他市からの来園も期待する「農の拠点」の計画が具体化されるなど、今まさに高野沿線をいかに活性化させようと市あげて頑張っているときに、美加の台駅の無人化はありえない。
市担部署としては「無人化には反対の立場です」と態度を示されました。ならば協定結んだ市は市長自ら南海に出向き、かけ合ってほしい、南海社長と会うべきだと訴えました
さー 市長は腰を上げるか!
- 関連記事
-
- 南海電鉄との定例懇談 (2013/04/09)
- 南海美加の台駅無人化問題v5 (2013/03/23)
- 美加の台駅無人化問題 ! (2013/03/12)
- 美加の台駅無人化問題 v3 (2013/03/05)
- なくせ原発! 河内長野デモ (2013/02/23)
朝日新聞デジタル:ニュータウン駅も無人化 南海電鉄計画に住民反発 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0318/OSK201303180033.html
てか大多数の人にとって無人化とか関係ないよね、ちうのは...
2013-03-22 Fri 03:03:53 | 障害報告@webry
2013-03-22 Fri 03:03:53 | 障害報告@webry