-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013-12-09 Mon
河内長野の南天今日、地元地域を廻っていると玄関に白南天が生けられていました。
南天と言えば「赤い実」をすぐに想像してしまいますが、白実南天も珍しくはありません。河内長野天見地域ではこの時期、のど飴用の南天の出荷がおこなわれています。
名前のナンテンという、難を転じる、ことにあやかり縁起物とされお正月の生け花にもよく使われます。
残念なことですが今年は国民にとっても市民にとっても大活躍?しそうです!

赤い実をつけた南天が道の両端に植えられています
今年は寒暖の差が激しかったためか
実も赤くたくさんできているそうです

- 関連記事
-
- 成人式 (2014/01/14)
- 互礼会に思うこと (2014/01/08)
- 南天 (2013/12/09)
- 柿 (2013/12/01)
- 秋です (2013/11/08)